top of page

ここでしか聴けない福祉型信託〜事例で学ぶいまやるべきこと・やってはいけないこと

前半は、福祉型信託についての概要、後半はこれまで協会を通して、実際にサポートさせていただいた活用事例をご紹介しながら、親と専門家の視点でわかりやすくお話します。
以下の日程からお選びお申込みください(全て同じ内容です)。

11/20 (日) 10:00~ / 11/25(金)10:00~/ 11/26(土)20:00~

◇将来のためにわが子の口座にお金を貯めている。
◇障害のある子にはお金を残さなくてもいいと言われた。
◇成年後見制度を早目に使った方がいい?
◇きょうだいや親せきにお金を渡してお願いすればいい?

このような方のための講座です。

ーーーーーーー

障害のある子が「親なきあと」も
幸せに暮らし続けるには、
お金はどれぐらい必要なのか?

多くの親は漠然とした不安を抱えています。

どれだけ残したらよいのかは、
一人ひとり違いがありますが、


一番大事なことは、お金に
”親の思い”が込められるかどうかということ。


”お金”をたくさん残したとしても、
一歩間違うとお子さんが”使えないお金”に
なってしまう可能性があるのです。


そのための制度として、
いま注目されているのが
家族信託・銀行信託・保険信託といった
「福祉型信託」というもの。

この福祉型信託はとても良い仕組みですが、
障害の状態やご家族のライフプランに合わせて
活用する必要があります。

しかしほとんどが高齢者向けで、
障害者向けに特化したコンサルタント
は少ないのが実情です。

そんな中、当協会ではいち早く
障害者とその家族のライフプランの中に
信託を組み込んだ準備の必要性を訴え、
その仕組み作りを個別にサポートしてきました。


前半は、福祉型信託についての概要、

後半はこれまで協会を通して
実際にサポートさせていただいた
活用事例をご紹介しながら、


親と専門家の視点でわかりやすくお話します。


ーーーーーー
ここでしか聴けない福祉型信託
〜事例で学ぶいまやるべきこと・やってはいけないこと
ーーーーーー

◇プログラム

<第1部> 福祉型信託について

・なぜあらかじめの準備が必要か
・遺言と信託の違い
・福祉型信託とはどんなもの?
・民事信託と商事信託


<第2部> 信託商品の活用法

・銀行信託と保険信託
・実際の活用事例
・まとめ
・質問タイム


講師:佐藤 加根子
(一般社団法人 障害のある子のライフプランサポート協会代表理事)

ゲスト:加藤 雄一氏
(親亡き後専門ライフコンサルタント)


以下の日程からお選びお申込みください(全て同じ内容です)。

ーーーーーーーー
1.11月20日(日)10:30〜12:00  
2.11月25日(金)10:30〜12:00
3.11月26日(土)20:00〜21:30
ーーーーーーーー

一般 1,500円(割引コード入力で550円)


〇見逃し配信はありません。
(申し込み後の日程変更は可能です)


〇各回限定10組まで。

公式ライン配布の割引コード入力いただくと、
550円で参加いただけます。


〇サポート協会の公式ラインにご登録の上、
メッセージで以下をお送りください。

・お名前(フルネーム)
・対象のお子さまの年齢
・割引コード希望


お申込みいますぐこちらからどうぞ!
↓ ↓ ↓
https://peatix.com/event/3414555/view


【お問合せはこちらへ】

本セミナーについてのお問合せは、
一社)障害のある子のライフプランサポート協会にお願いします。

bottom of page